My Birthday

1週間経ってしまいましたが、
My Birthdayねた
ケーキはショートケーキがよかったのですが・・・
ゆうくん、チーズケーキしか食べたくない!
の一点張りで。
泣く泣く、チーズケーキに。。。
私の誕生日なのに。。。ね。笑


でも、日曜日だったので、
お昼はお外でランチ@VIRON丸の内
カロリーなんか気にせず、
エシレバターたっぷり乗せて
レバームースもたっぷり乗せて
美味しいバゲットいっぱい食べました♪
早いもので、
今年は結婚10周年・・・
プーさんにからプレゼントはちょっと豪華に指輪を。

今週は仕事するときに、
この指輪つけて、時々眺めては
仕事の辛さ、吹っ飛ばしてます!!
来年も笑顔で誕生日迎えられますよ〜に。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
お絵かき
毎週、習い事の帰りに花屋によって
お花買いたい〜とねだる
ゆうくん

昨日は
ひまわり!!
せっかくなので、
ひまわりの絵を描いてみよう〜♪
くれよん
色鉛筆
クーピー
どれを使ってもいいよ〜てな感じに

ゆうくん、
自分で自由に描くのが苦手で
いつも
どうやって描いたらいいの〜
描けない〜
てなるので、
それをどうにかしたいな、と思ってます。
今日も、
私が描いた絵を真似する・・・
ひまわりをよく見てごらん
どんな色してる?
どんな形かな?
と声がけしてみました。

途中からプーさんも参戦
みんな同じひまわりなのに
いろんな絵ができたね!
どれもひまわりで
素敵だね〜
こどもって
好き勝手に自由に絵を描くのが当たり前
って思っていたけれど、
自分の子を見ていると
そうばかりではない、ということがわかりました。
ゆうくんにはもっと自由に描いてほしいんだけどな。

ちなみに、こちらは
梨音です。
クリクリおめめが可愛いね。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
キッズクリエイティブ研究所

月に1回
キッズクリエイティブ研究所
(HPはこちら→★)
というワークショップにゆうくんを参加させるようになって
半年が経ちます。
都内で数カ所開催されていて、
3ヶ月で1クールということもあって
お試しで気軽に参加できます。
家では体験できないこと
教えられないこと
いっぱい経験してほしいなあ〜
というのが親の気持ちですが
本人もそれなりに毎月楽しみにしている様子

今年は東大で開かれる1年間コースを
申し込んでみました。

保育園とは違う同年代の子や先生と一緒に
物を作ったり
説明を聞いたり
そういうのも
成長のための一つの経験になってくれれば

この週末は
カタパルト(投石装置)を作って
どうやったらアルミボールを遠くまで飛ばせるか
考えて工夫してみよう〜!
でした。
もちろん、
考えたり、工夫する、
というのは4歳のゆうくんには
まだ難しいことですが
1年を通して、ちょっとでも
そういうことに興味が持てるようになってほしいかな、と。


にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村