2012という1年
本日は仕事納めでした!
強制的に午前中で終了させて、午後は明日からの北京行きの準備と
家の中のこまごまとした用事を済ませ
なんとか、明日出発できそうです。
帰国した時に、家の中がクリスマス♪というのも嫌なので
とりあえず、慌てて鏡餅の飾り物を。。。

特に新調したものはなく

ここ最近の正月、お決まりの3点セット

このへびのぬいぐるみは梨音のおもちゃだけれど・・・

正月の間だけは飾っておこう。。。
梨音にボロボロにされる前に。笑
***************

2012年という1年を振り返ってみると
まさに、‘変化’のあった1年。
変化があった分、
しんどかったし、
大変だったし
でも、成長できた1年であったと思います。
まだ今の仕事が自分にとってベストなのかは分かりません。
でも、多くの人の中で仕事をすることで
何を求められているのか
自分がどうするべきなのか
限られた時間と能力の中でどう最善を尽くすのか
悩みながらも
自分なりに頑張れた!、頑張っている・・・かな!?
この歳で
まだ学べる、というのは幸せなことかもしれません。
2013年をどういう1年にするか・・・
悩ましい課題ですが、
この1年で吸収したことを
自分なりの色・形にしてバージョンアップすることができれば・・・
築く、作り上げることができれば・・・
仕事も家族も・・・
そんな風に漠然と思ってます。
来年も!もっと良い1年にします♪
そんなわけで、
明日は、朝早くに家を出て・・・北京に行って参ります。
梨音とは5日間もお別れです。
それがなんとも・・・寂しい。
プーさんとは2カ月ぶりの再会ですが
どれだけ中国語が話せるようになったのか・・・
しっかりとチェック!!してきます。
少し早いですが・・・
皆さま
良いお年をお迎えくださいませ。。。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーサイト